MENU

ブログの収益化が難しい理由とは?月収7桁ブロガーが稼ぐコツを徹底解説

ブログを始めたけど商品が全然売れない…

月○桁達成!って聞くけど、稼げるまでに時間がかかるのは本当?

初期投資が少なく、商品の在庫も抱える心配もないので、気軽にスタートできるブログ。

しかし、かんたんに始められても「収益化」が、けっこう難しいんです…。

今回は、「ブログを始めたものの収益につながらない…」という初心者ブロガーの悩みに、ブロガー歴7年・ブログ月収100万円超えの僕がお答えします!

しん

僕も、以前は同じ悩みを持っていました…!ブロガーなら99%の人がぶつかる壁なので、不安にならないで!

この記事を読むと・・・
  • ブログの収益化が難しい理由がわかる
  • ブログの傾向を踏まえた収益化のノウハウがわかる

実は僕も、ブログを始めた当初はなかなか数字が伸びず…挫折しかけたことがあります。

しかし、今では20万PV/月を達成し、収益は月7桁を超えています

それでは、その秘密をお伝えしていきますね。

目次

「ブログの収益化が難しい…」初心者ブロガーが挫折する3つの理由

「記事を書き始めたものの、なかなか収益につながらない…」と約9割が挫折するといわれるブログの世界。

しん

初心者ブロガーが失敗する原因は、一体何なのでしょう。

①ターゲット選定ができていない

ブログで大切にしなければいけないのは、ターゲットの選定です。

記事を読んでもらいたいターゲット(=ペルソナ)を設定せずに、ひたすら記事を書いてもPV数は伸びません

ターゲット選定ができていないブログ
  • 読者の悩み解決につながっていない
  • キーワードやジャンルが定まっていない
  • 日記感覚で自分本位の記事である

ブログの読者は、何らかの悩みを持って記事を訪れています。

たとえば、当記事のターゲットは「ブログの収益化に悩んでいる人」。

しん

重要なのは「記事を読んだ人の悩み解決ができているか」を考えることです!

「収益7桁!」と自分のサクセスストーリーだけをお伝えしたところで、読者が満足してくれる記事にはなりません。

読者はブログ初心者であり、収益化の難しさに頭を抱えているわけですから、解決できる方法が必要なのです。

自分の記事が「誰の悩み解決につながるか」を明確にして記事を執筆しましょう。

②モチベーション維持が難しい

ブログは、収益化できるまで時間がかかります

しん

僕は、過去に1年間で97記事を書いたものの、収益は1,000円にも届きませんでした。時給1円にもならない状況です…。

ブログを立ち上げた当初は「会社の同期に見られたら恥ずかしい」という気持ちもあり、最初の1記事を投稿したのは半年以上経ってから。

…僕も初心者の頃は、たくさん悩んで遠回りしたんです。

結果がすぐに出ない…
記事を書きためるには想像以上の時間が必要…

これが、1年以内に挫折する人「9割」の理由です。

僕が続けられた理由は、「書く」ことが楽しくなり収益を気にせずブログに没頭できたから。

そして7年間書き進めた結果、7桁の収益を達成することができました。

しん

7年も継続したからこそ、安定した収入につながったのだと考えます!

ブログ初心者は稼ぐぞ!」と初めから意気込むよりも、「文章の構成や、悩み解決のための文章術を勉強している」という気持ちで取り組むとよいでしょう。

③SEO対策が徹底できていない

SEOとは?

Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)といわれる、検索エンジンを使った対策の一つ。具体的にはWebサイトに訪れる人を増やし、サイトの成果を向上させる施策です。

しん

もっとカンタンにいうと「検索結果の1ページ目に載るための戦略」ってこと!

検索結果の1ページ目に載るためには、以下のSEO対策の知識が必要になります。

SEO対策に必要な基礎知識
  • キーワードの選定
  • タイトルの決め方
  • 記事の内容
  • 目次の構成

ブログを始めたばかりの頃は、SEOを理解して攻略するまでに時間がかかりますよね。

さらに、Google自体が企業メディアを上位表示する傾向にあるので、個人ブログが上位表示されるのが難しくなってきているのです。

しん

その結果、記事を書いても成果につながらず、挫折してしまうブロガーが多いんです…。

コレが最短!ブログで収益化するための3ステップ

ブログ運営は、収益化まで時間がかかるとお伝えしました。

はたして、時間をかけずに最短で収益化をできる方法があるのでしょうか。

しん

僕の経験をもとに、「最短でブログを収益化する方法」を3ステップにしてお伝えします。

【ブログの収益化を最短にする】3ステップ

ステップ①ジャンルを選ぶ

まずは、自分が発信したいジャンルを決めましょう

しん

ジャンル選びに失敗しないためのポイントは次の4つです!

ジャンル選びに失敗しないための4つのポイント
  1. 検索ボリュームがあるか
  2. マネタイズできるか
  3. 継続して運営できるか
  4. ブランディングは可能か

そのほか、広告収入で見込める金額や専門知識を発信できるか…なども関係します。

しん

ここで初心者のジャンル選びの注意点をひとつ…。

YMYLジャンル」は避けましょう

YMYL(Your Money or Your Life)とは、Googleの品質評価ガイドラインに定められた項目のこと。

お金や健康、政治など、人々の生活に大きな影響を与えるジャンルに対しては、間違った情報が拡散されることがないよう、厳しい品質基準が設けられています

YMYLを理解しないままサイトの運営をしてしまうと、基準に満たないコンテンツを作成する恐れがあるほか、サイト自体の評価を下げることにもなりかねません

しん

「医者」「弁護士」などという肩書きがあれば問題はありませんが、ブログ初心者の場合はYMYLジャンルを避けた方が安心でしょう。

▼ブログジャンルが決まらないときは、以下の記事を参考にしてみてくださいね!

あわせて読みたい
ブログジャンルが決まらない初心者必見!押さえたい3つのポイントと注意点を紹介 「ブログジャンルの決め方がわからない…」 「人気のジャンルって、わかるの?」 「とりあえず選んだけど、このまま進めていいか不安…」 これからブログを始める、または...

ステップ②キーワードを選定する

ジャンルが決まったらキーワードを選定しましょう

キーワードを選定する際のコツをお伝えしますね!

キーワード選定のコツ
  • 複数ワード(3〜4語)で選定する
    例:❌旅行(1語)  ⭕️旅行 ヨーロッパ 1週間(3語)
  • 検索ボリュームが大きすぎないものを選ぶ
    (キーワードプランナーで検索ボリューム100〜1000ほど)

検索ボリュームは「Googleキーワードプランナー」で確認できます。

検索ボリュームとは、対象のキーワードでどのくらいの人が検索しているかを知る指標のこと。

しん

大きすぎるものは、検索回数は多いものの競合が多いため、上位表示するのが難しいんです…。

ブログ初心者の場合は、検索ボリューム「100〜1000」を目安に選定しましょう。

ステップ③読者に有益な情報を確実に伝える

ジャンルとキーワードが選定できたら、発信していきましょう。

この項目では、「記事を読んで悩みを解決できた!」と満足してもらえる記事を書くコツをお伝えします。

記事のキーワード・ターゲットを絞る

ブログのキーワード選定と同じように、記事のキーワード・ターゲットを明確にしておく必要があります。

ブログを始めたばかりだと、いろいろな情報を1記事に詰め込みがちですが、キーワードやターゲットを絞って、悩みをもつ読者に刺さる内容の意識が大切。

たとえば…

❌ファミリーにおすすめの観光地7選

⭕️【九州旅行】ファミリーにおすすめの観光地7選

前者は範囲が広く、誰に伝えたい情報なのかが曖昧ですよね。

一方、後者は【九州旅行】と範囲を限定することで、「九州旅行を検討している家族連れ」とターゲットが特定されています。

しん

知りたいことが明確であるほど読者のニーズに答えられるし、検索でヒットしやすいので、記事を見つけてもらいやすくなります。

読者目線で記事を書く

記事を書くときは、読者目線になって構成を組み立てると、悩みや解決方法が伝わりやすくなります。

たとえば、「子連れで週末に旅行にいきたい」読者がいるとしましょう。

しん

子連れの場合、荷物も多くなるし行動範囲も限られますよね。

読者の背景を考えると、ブログの内容は以下のように考えられます。

「子連れで週末に旅行にいきたい」読者の背景を考えたブログとは…?

❌駅から遠く、階段や坂が多い観光地を紹介

⭕️駅近でアクセスしやすく、食事も買い物にも便利な観光地を紹介

読者は、自分の悩み解決のためにサイトを訪れます。

悩みに沿ったキーワードが盛り込まれ、悩みを解決できそうであれば、それだけ記事に長くとどまってくれます。

記事に長くとどまる=Googleの評価が高くなる

しん

読者目線で記事を書くことは、SEO対策を考えるうえでも超重要なんです!

記事構成はテンプレートに当てはめる

効果的な記事を執筆するために、便利なテンプレートを紹介しましょう。

大まかな構成を決めると、まとまりのある記事になります。

STEP
リード文

記事の導入部分。ここで読者の興味をグッと惹きつけられるかどうかが、この先の記事を読み進めてもらえるカギになります。

STEP
本文

見出し(h2や h3)を使用しながら、伝えたい内容をわかりやすくまとめましょう。
見出しを効果的につけることで、「内容が細分化されて理解されやすい」「目次で内容がわかる」というメリットがあります。

STEP
まとめ

読者に行動を促すパート。
興味をもった読者がスムーズに商品購入やサービス利用できるよう、動線を意識してみましょう。

上記の流れにあてはめて執筆すると、ブログの流れや文章の強弱も把握できるようになります

しん

記事を書き進めながら改善を重ねることで、飽きにくく読みやすい文章を書けるようになるでしょう。

【ブログの収益化】おさえたい3つのポイント

この項目では、ブログで稼ぐための具体的なポイントを3つ紹介します。

ポイント1:長期的に考える

結果が出るまでには時間がかかるのが、ブログの世界です。

しん

スタートして半年で結果が出れば早いほう!最低でも1年はかかると考えましょう!

僕はブログを、貯金や投資と同じように「貯蓄型の資産」だと思っています。

まずは「記事を書きためること」を目標にして、継続する力を身に付けましょう。

何度も言っていますが、ブログは9割の人が挫折する世界

しん

挫折しかけた経験がある僕は、「あのとき挫折しなくてよかった」とつくづく思っています。

ポイント2:ターゲットに合わせた特化記事を書く

特化記事とは、その名のとおり「特定のテーマやジャンルを絞り、専門的な情報をもとに書くブログ記事」のこと。

たとえば、税理士が税金対策に特化して書いた記事は権威性・信頼性ともに高いうえ、読者の属性も一貫しています。(この場合は、税金対策に興味のある読者。)

テーマが一貫していると、読者の悩みや問題にフォーカスした記事を書けるので、解決に導くための商品やサービスを提案しやすくなるでしょう。

しん

この場合は、税金対策に興味をもつ読者に「勘定科目の解説をしつつ、おすすめ会計ソフトの紹介をして収益を得る」という仕組みが確立できますよね!

ほかには、以下のような事例が考えられます。

旅行系の特化ブログ例

❌「おすすめの海外旅行」
→国や年齢層の範囲が広い

⭕️「30代カップルにおすすめのヨーロッパ旅行」
→年代・ターゲット層・地域が明確

副業系の特化ブログ例

❌「おすすめの副業」
→ターゲット層が曖昧

⭕️「サラリーマンでも月10万円稼げる副業」
→サラリーマンに特化されている

ポイント3:ブログ×SNSで集客の相乗効果を狙う

これまで「ブログへの集客には、SEO対策!」という概念が当たり前とされてきました。

しかし、大手メディアや専門家の記事が優遇されるようになり、個人ブログがGoogleで上位表示されるのが難しいのが現状です。

SEO対策も考えなければなりませんが、今のトレンドとして「ブログ×SNSで集客する方法」が注目されています。

しん

次の項目では「SNS集客」について、より詳しく解説します。

「ブログ×SNS集客」が効果的といわれる理由

この項目では、ブログ×SNS集客が効果的といわれる理由を紐解いてみましょう。

しん

実際に僕が今、月に7桁の収益を得ることができているのは、ブログ×SNS集客も意識しているからなんです。

Instagramはブログ集客に最適のツール

料理や暮らしなどの写真投稿をするSNSとして誕生し、今や10代〜幅広い年齢で人気のInstagram

現在では、Googleの検索機能のように使っている人も多いのではないでしょうか。

しん

「ググる」という言葉も死語となりつつあります…。

僕も実際に、Instagramを攻略することで、効率よくブログへの集客につなげることができています!

SNSは企業より個人の投稿が強い

SNSはブログとは違い、旅行や美容・暮らしや資産運用など、あらゆるジャンルにおいて個人投稿の影響力が大きいとされています。

しん

企業側が個人クリエイターを広告に起用する事例も増えていますし、個人の「インスタグラマー」も活躍していますよね。

個人投稿の影響力が大きい理由は、企業広告のように「広告感」を感じないから。

  • 商品のメリットだけでなく、デメリットの声も聞ける
  • 一般的な目線なので、親しみやすさを感じる

このような理由から、SNSの中でも、特に、Instagramの需要は年々高まっています。

SNSでファンの心をつかむことができれば、そのファンを巻き込んでブログへも誘導することが可能に

「ブログが上位表示されず集客できない…」といった問題も解決できるでしょう。

ブログを収益化させたいなら、「ブログ×SNS」で集客しよう!

ブログを始めたものの、収益化につながらず悩みを抱えている人も多いと思います。

しん

僕も、最初はとっても悩みました。

なので…悩んでいる皆さんの気持ちは痛いほどわかります。

しかし、ここで挫折するのではなく、今回紹介した方法を試して少しでも収入を得てみませんか?

すぐに実践できるよう、収益化のための3ステップをおさらいしてみましょう。

STEP
ジャンルを選ぶ
  • 検索ボリュームがあるか
  • マネタイズできるか
  • 継続して運営できるか
  • ブランディングは可能か
STEP
キーワードを選定する
  • どんなキーワードが検索されているのか検証したか
STEP
読者に有益な情報を確実に伝える
  • 自己満足の記事になっていないか
  • 読者の悩みを解決できているか
  • 読者がスムーズに商品やサービスにたどり着けるか
しん

そして、ブログ収益化のためのポイントは次の3つでしたね!

僕もブログを書き始めたとき、「このまま辞めてしまおうか…」と悩んだ経験があります。

だからこそ、これだけは自信を持って言えます。

しん

ブログ運営は、やり方と正しい手順を学べば決して難しくありません。スキルや経験よりも、信じて継続することが大切!

読者の悩み解決方法を詰め込んだブログ」と「集客に強いインスタ」の組み合わせで、より効果的なブログ運営を目指しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次